グルメ三昧

ミシュランレストランを中心に食べ歩きを趣味として個人的な評価を記載したブログを作成しました。特に新しいミシュランになった店や話題の店を訪問しています。参考にしていただければ幸いです。

2019年11月

3143-01

グルメの部屋
(3143)御田町 桃の木 (モモノキ)   東京で中華料理でミシュラン☆☆を獲得している2店のうちのひとつ、名実ともにトップの店 <再掲載>

中華料理  <2018年ミシュランガイド東京☆☆(23)> <モダンチャイニーズ④>

住所: 東京都港区三田2-17-29オーロラ三田 105  050-3155-13093143-04

3143-06

(評価)☆☆☆☆1/2

(*評価基準:5=毎週行きたい/ 4=1回は行きたい/ 3=年一回程度/ 2=もう行かなくても/ 1=絶対行きたくない)

*評価については、事前期待と事後評価にギヤップがある程(事後評価の方がいい場合)高くなるように☆を付けています。またシナリオを持っている店を評価しています

*ブログがヤフーからこちらに移行してきたので2018年に遡ってミシュラン☆付のレストランのみ再掲載してみました。

(コメント)

恒例のワイン仲間4名でやっと予約できたので、ワイン2本持ち込み(持ち込み料一本4,000)中華料理とのマリアージュの会を実施しました。ここの料理の特徴は広東と上海を中心に北京や四川の要素を取り入れる中華料理で旬の食材を使用し独自のアレンジをきかせた食べやすく優しい味わい(油脂を控え、繊細に)の料理と、リーズナブルなワインや紹興酒のマリアージュが楽しめます。お店は2005年にオープン。オープン当時は何度か訪問していましたが最近はなかなか予約できなくご無沙汰していました。また昨年ミシュランも☆2個に昇格しました。場所はJR 田町駅徒歩10分、都営三田線三田駅徒歩8分の慶應女子高校の裏手にあるマンション1階にあります。店内は白を基調とした店内は明るく綺麗。書や陶磁器を飾ることで高級感も感じさせます。テーブル席でコースメニューを頂きます。今回は15,000円のお任せコースにワインの持ち込みしました。先月ナパで買ってきた「プライド」の赤ワインを持ち込みました。屋号の由来は何も言わなくても美味しいものの下(桃の木)には人が集まってくるという気持ちが込められているのでしょう。シェフは料理歴約30年という実力派。コースの内容は

南京豆のアミューズ
揚げピータンと甘鯛の甘酢ソース/

パパイヤの蒸しスープ/ スペシャリテの「パパイヤの蒸しスープ」。フォトジェニックな一品。真ん中の部分をくり抜き、中には鶏出汁のスープが入っております。スープの中には白木耳、鶏肉、豚肉、干し貝柱などが沈殿しております。

揚げ茄子の唐辛子山添え、山椒の風味添え/ 見た目がインパクトありますね。一見辛そうですが、この料理は辛くなく唐辛子の“風味”を楽しむ料理。茄子がいい揚げ具合。茄子が甘い。
黒酢酢豚/ こんなのは酢豚じゃない!牛ほほ肉の赤ワイン煮のようなブロックで酢豚が皿に。
ナイフとフォークで切り分けてバルサミコ酢ソースをかけて頂く。美味くないわけがない。
九州クエの煮つけ/長崎天然のクエ。油通しした葱、中国醤油のタレと共に。美味しいです

貝柱チャーハン/とどめは貝柱チャーハンに九州産クエソースをかけてたべる〆、最高です。
“揚げ”により油分を感じさせつつ、細かく刻んだ葱、生姜、ディル、シャービル、甘酢、唐辛子ソースでさっぱりと。ここのチャーハンは半端なく美味しく広尾の「春秋」の卵チャーハンと二分する素晴らしい美味しいチャーハンです。
マンゴープリン/フレッシュなインド産アルフォンソマンゴーの風味豊かに、仕上げはオールド香港スタイルで。濃厚なマンゴープリン。果実味は抑え気味だが悪くない。甘さ控えめで、完成度は高い

とにかく一皿一皿に独特なセンスがありシェフの技術的高さを感じます。サービスは一流のサービスではないですが親しみやすい丁寧な接客。気持ち良い。小林シェフの気配りがきちんと従業員の方にも受け継がれています。この店を一言で表現すると美味しくて、繊細で、体に優しい中華料理です。ミシュラン中華料理部門「茶禅華」とともに日本最高位なだけあります。大変満足しました。ごちそうさまでした。

 3143-07
3143-02

DSC08757

DSC08755

DSC08756

グルメの部屋
(3592)カフェ・ド・ランブル     創業70年の老舗喫茶で、外国人が常に来店している有名店

喫茶店

住所: 東京都中央区銀座8-10-15SBM BLDG 1F  03-3571-1551

(評価)☆☆☆

(*評価基準:5=毎週行きたい/ 4=1回は行きたい/ 3=年一回程度/ 2=もう行かなくても/ 1=絶対行きたくない)

*評価については、事前期待と事後評価にギヤップがある程(事後評価の方がいい場合)高くなるように☆を付けています。またシナリオを持っている店を評価しています

(コメント)

銀座8丁目にあるコーヒー専門店「カフェ・ド・ランブル」は、創業70年の老舗喫茶で、銀座界隈で働く方にも親しまれている有名店です。店舗の外観や内観は歴史を感じさせるレトロな作りとなっており、コク深い味わいで、苦味や酸味がバランスの良いブレンドコーヒーが人気のコーヒー専門店です。日本の自家焙煎珈琲店のルーツであるコチラ。定温の専用倉庫で、10年以上保管・熟成した生豆を『オールドコーヒー』と定義し、独自の味わいを作り出している老舗中の老舗。ただ現在のオールドコーヒーは、2009年産のスマトラが二種類だけ。銀座で美味しい珈琲を飲むにはここが一番です。最近は外国人に人気でお客さんの8割が外国人の時も良くあります。英語のメニューもあるようです。今回はアイスコーヒー830円を注文しました。中の氷も珈琲で作られています。結構高い珈琲なので、本当に美味しい珈琲を飲みたい時に行くとよいですね。ごちそうさまでした。

グルメの部屋(3591)ラ・パスタイオーネ     麻布十番仙台坂に面した十番エリア随一美味しいパスタの店

パスタ・イタリアン < 2019年度ミシュラン東京ビブグルマン33 >

住所: 東京都港区南麻布1-6-3YREビル 1F  03-6809-3420

(評価)☆☆☆1/2 / 3.5

(*評価基準:5=毎週行きたい/ 4=1回は行きたい/ 3=年一回程度/ 2=もう行かなくても/ 1=絶対行きたくない)

*評価については、事前期待と事後評価にギヤップがある程(事後評価の方がいい場合)高くなるように☆を付けています。またシナリオを持っている店を評価しています
DSC08761

DSC08762

(コメント)

ミシュランガイド2020がそろそろ発表されるので2019年東京のガイドブックを見ていたら麻布十番にまだ訪問していないパスタ専門店を発見。早速ひとりランチで訪問してみました。この店はミシュランビブグルマン獲得のお店。場所は麻布十番駅から4分ほど、仙台坂に面した所にあるこじんまりとしたカジュアルな雰囲気のお店です。この店の名物は 生ウニとナスのじっくり煮込んだトマトソース (2000)です。早速注文しました。まずボリュームたっぷりのサラダがサーブされます。生で食べられるマッシュルーム、ルッコラ、きゅうり、人参、トマト。味付けはオリーブオイル、塩こしょう、上に粉チーズがかかっていました。このサラダ、マッシュルームが新鮮で美味しいですね。シンプルな味付けに素材の旨さが引き立ちます。パスタの麺は細くて締まったものでモチモチしていますが茹でたてというほど熱々ではありませんでした。思ったよりもチーズの味が控えめで、塩味が特徴のパスタといった感じ。じっくり煮込んだ特製トマトソースが雲丹と絶妙にマッチしてとても旨いです。茹で具合もアルデンテです。パスタの量がやや少ないですがかなりクオリティが高いパスタです。個人的には麻布十番にはパスタの店がかなりありますが今まで訪問した店ではベストだと評価します。バゲットも付きます。デザートは、ガトーショコラとエスプレッソ。席数は16席なのですぐに満席になります。夜は6,000円ぐらいで三種類のパスタとメインがセットのようです。機会あれば言ってみたい店でした。ごちそうさまでした。
DSC08759

DSC08760

DSC08751

DSC08747

グルメの部屋
(3590)車海老専科 膳所龍門     8本の車エビの天婦羅が富士山のように聳え立つ天丼が味わえる店

天婦羅・海老料理

住所: 東京都港区新橋3-6-3岩田ビル地下一階  050-5594-4355

(評価)☆☆1/2

(*評価基準:5=毎週行きたい/ 4=1回は行きたい/ 3=年一回程度/ 2=もう行かなくても/ 1=絶対行きたくない)

*評価については、事前期待と事後評価にギヤップがある程(事後評価の方がいい場合)高くなるように☆を付けています。またシナリオを持っている店を評価しています

(コメント)

週末のTVグルメ紹介番組で紹介された車えびを専門の料理屋さんです。今回新橋でランチをと思っていたら思い出して訪問しました。場所は新橋駅からほど近いビルの地下一階にあります。ランチ時には車えびの天丼系を提供されています。今回車エビの天婦羅8本が山のようにご飯に乗っている天丼「八龍」1,400円を注文しました。車えびはやや小ぶりで縦に並ばれています。タレは上品で車えびは美味しいと思います。小さいので頭も一緒に食べられるのですが、頭のみその部分が少し生臭さが残っていましたが、その他は美味しかったです。八匹も食べられるのかと思いましたが天婦羅の油がいいせいか、完食しました。後は車えびの頭の味噌汁と白菜のお新香とみかんのゼリーが付いて来ます。味噌汁は海老の香が強く残しました。普通の天丼屋さんの方がガッツリ食べられるとは思いますが値段が高い車えびえを使用した天丼で上品な天丼だと思います。食材からみてCPは良いですね。皆さんも機会があれば是非、食べてみてはいかがでしょうか。
DSC08749

DSC08748

グルメの部屋(3589)ガーデンラウンジ     グリスマス時期に最適なホテルニューオータニのサンドイッチバイキング

ラウンジ・バイキング

住所: 東京都千代田区紀尾井町4-1ホテルニューオータニガーデンタワーロビィ階 050-5596-5865

(評価)☆☆☆

(*評価基準:5=毎週行きたい/ 4=1回は行きたい/ 3=年一回程度/ 2=もう行かなくても/ 1=絶対行きたくない)

*評価については、事前期待と事後評価にギヤップがある程(事後評価の方がいい場合)高くなるように☆を付けています。またシナリオを持っている店を評価しています
DSC08725

DSC08731

(コメント)

毎年コンサートの関係でホテルニューオータニ ガーデンラウンジ でランチビユッフェ(4,200)を頂きます。今年もここのサンドイッチビュッフェを頂きました。場所は『赤坂見附』駅などから「弁慶橋」を渡り紀尾井町通りを進むと徒歩3分程で『ホテルニューオータニ』に着きます。名店が立ち並ぶ『ホテルニューオータニ』の一角にある『ガーデンラウンジ』ここの名物は
日本最高のパティシエの1人でもあるグランシェフの中島眞介シェフが、最高の素材で創り上げたホームメイドスイーツや、バラエティ豊かなお料理を味わえる「サンドウィッチ&スイーツビュッフェ」が人気のお店です。 もう一つの名物は400年余りの歴史ある1万坪の日本庭園を見下ろしながらランチできます。『ホテルニューオータニ』といえば、1ピース(ホールではなく1カット)3,800円の「エクストラスーパーメロンショートケーキ」ですが今回は食べませんでした。「サンドウィッチ&スイーツビュッフェ」では、料理の品数は『50種類以上』も用意され、サラダ、サンドウィッチ、ホットディッシュ、スィーツとどれも上質な品ばかりが揃えられています。全てがほぼ一口サイズで、挟まれている具材もステーキなど豪華。お薦めは

・ローストビーフ&レタスサンド・ 燻製ホエー豚サンド ・ポテトサラダサンド
・出汁巻きたまごサンド・レモン香るスモークサーモンサンド
・シーザーチキン&レタスサンド・チキン唐揚げスイートチリマヨ風味
・ソース焼きそばサンド・茸と海老のアヒージョサンド・ケッカトマトのブルスケッタ
豚ごましゃぶとザーサイの白ゴマベーグルサンド
ゆっくりと庭園の景色を楽しみながら1時間半ほど料理を愉しみましたが、さすがにお腹もはち切れんばかりになり退散する事にしました。ごちそうさまでした。
DSC08745

DSC08742

DSC08713

DSC08716

グルメの部屋
(3588)TEPPANYAKI 10 GINZA     銀座のど真ん中で安くて美味しい鉄板ステーキを味わえるレストラン

鉄板焼き・ステーキ

住所: 東京都中央区銀座6-10-1GINZA SIX 6F  03-6263-9899

(評価)☆☆☆1/2

(*評価基準:5=毎週行きたい/ 4=1回は行きたい/ 3=年一回程度/ 2=もう行かなくても/ 1=絶対行きたくない)

*評価については、事前期待と事後評価にギヤップがある程(事後評価の方がいい場合)高くなるように☆を付けています。またシナリオを持っている店を評価しています

(コメント)

銀座6丁目のGINZA SIX 6Fに極めてCPがいい鉄板ステーキの店が出来たとの情報で早速訪問してみました。6階の蔦屋があるフロアーに到着してまず飛び込んできたシーンは入口の【10】のモニュメントが印象的な入り口。館内は和のテイストを残しつつ、スタイリッシュでデザイン性の高いアートな空間。鉄板の「鉄」のマテリアル、道具の「テコ」のフォルム、店名の「10」のモチーフをベースにデザインした高品質×カジュアルなレストランで長いカウンターが印象的。目の前ではオープンキッチンでダイナミックな鉄板焼のシーンが見られます。そのライブ感や活気がありありと伝わってきます。今回鉄板を目の前に臨場感を味わうカウンター席に着席して6,600円のお任せを注文しました。内容はかなり豊富です。

♦乾杯ドリンク/ スパークリングワイン ♦前菜 Appetizer~ズワイ蟹のサラダ 自家製蟹味噌ソースゴールデンキャビアを添えて~ .♦名物の一品 Today’s Speciality/名物 焼うに ~パリパリの海苔とおこげの上に新鮮なうにをのせて~ .♦あわびの鉄板焼 Grilled Abalone/~活きのいいあわびの旨味を閉じ込めてお焼きします~ .♦厳選国産牛牛サーロインステーキ Wagyu Sirloin Steak/~最上級のサーロインステーキをミディアムレアで~ .♦白米 農家直送コシヒカリ Rice ♦鰹と昆布の一番だし Soup/~一番出しの香りをゆたかに~ .♦デザート Dessert/~手作りケーキと旬のフルーツ~.♦食後のカフェ Tea or coffee

食材にはこだわって、選び抜かれた最高級の刺しと赤身のバランスのよい黒毛和牛ステーキや、築地直送の伊勢海老を活きたままお客様の目の前で調理してくれます。

まず肉を一口。塩でいただいてみると適度に脂があり、好みの味。少し筋っぽさもあったが、そこそこ美味しかったです。ご飯を半分食べた後、だし汁をかけてお茶漬けにしました。最後に登場したデザートワゴンに驚いた。この値段でワゴン一杯に並ぶシュークリーム、ケーキは「お好きなだけどうぞ」ということだったので、同伴者も喜んでフルーッ中心に皿一杯に・・ボージョレヌーボー解禁日だったのでグラスでお願いしてひとり8,000円弱は銀座のこのロケーションでは格安に感じました。料理もそこそこだしサービスも丁寧で期待していなかった分得した気分でした。周りの席を見ると、女性が多め。このデザートワゴン、喜ばれるに違いないと思います。
DSC08697

DSC08701

DSC08715

グルメの部屋(3587)洋食・ワイン フリッツ    「えんま通り」にある今年新たにミシュラン東京ビブグルマン獲得した絶品の揚げ物が食べられる洋食屋

洋食  < 2019年度ミシュラン東京ビブグルマン32 >

住所: 東京都文京区小石川2-25-16リリオ小石川 2F  03-3830-0235

(評価)☆☆☆1/2 / 3.9

(*評価基準:5=毎週行きたい/ 4=1回は行きたい/ 3=年一回程度/ 2=もう行かなくても/ 1=絶対行きたくない)

*評価については、事前期待と事後評価にギヤップがある程(事後評価の方がいい場合)高くなるように☆を付けています。またシナリオを持っている店を評価しています
DSC08686

DSC08681

(コメント)

そろそろ新しいミシュラン2020年度の発表の時期ですが、今年新たにミシュラン東京ビブグルマン獲得した洋食屋として以前から気になっていましたが、場所が普段行かないところなのでなかなか訪問する機会がなかったですが、今回文京シビックセンターでのセミナーがあったのでランチタイムに訪問することが出来ました。場所は文京区春日駅から徒歩5分ぐらいの「えんま通り」という変わった名前の商店街の真ん中にあります。一階には小さな看板が出ていますがそれを除くとスタイリッシュなマンションみたいな目立たない外観。細いらせん階段で上がった二階が店。店内は横長、16席ほどとこじんまりしたモダンで綺麗な店です。この地区は初めてですが次々と巨大なビルの群が出来つつある地域でこの商店街は埋もれてしまいそうです。
マスターとホールの女性、お二人での営業です。洒落すぎずレトロすぎず、清潔感のある店内です。確かにワインが美味しく思えるような雰囲気です。ここのミックスフライ定食が有名なので、2,400円のE定食(ヒレカツ・海老フライ・メンチカツ)を注文しました。粗塩、太陽ソース、とんかつソースを好みで使い分けていただきます。ここのフライの特徴はころもです。粗粒のパン粉が油の中で荒々しく弾けたそのままの形で出てきました。一口食べるとサックサクでかつまろやかな味です。「エビフライ」はプリプリっで弾ける歯応え。ヒレカツもジュシーでメンチに至っては肉汁がはじけて流れ出ます。ここまでのレベルの洋食は初めてで個人的な三本柱「目白の旬香亭」「神田の七條」「赤坂東洋軒」を上回る美味しさです。食後は、デザートがコーヒーかを選べます。赤坂見附にかってあってよく訪問していた「とんかつフリッツ」に関係あるのか店員さんに聞いたらその店で働いていた人が三年前に独立したそうです。壁に貼ってあるメニューの多さにびっくり。夜ここでワインを飲みながらここの料理を味わうと最高ではと思われます。ただ場所がなかなか行く地域でないのが残念です。何といっても「えんま商店街」にありますから・・・
DSC08689
DSC08691

グルメの部屋(3586)グリル満天星 麻布十番 本店    麻布十番では老舗の洋食屋でオムレッとハンバーグで有名な店

洋食

住所: 東京都港区麻布十番1-3-1アポリアビル B1F  03-3582-4324

(評価)☆☆☆

(*評価基準:5=毎週行きたい/ 4=1回は行きたい/ 3=年一回程度/ 2=もう行かなくても/ 1=絶対行きたくない)

*評価については、事前期待と事後評価にギヤップがある程(事後評価の方がいい場合)高くなるように☆を付けています。またシナリオを持っている店を評価しています
DSC08722

DSC08719

(コメント)

友人との会食で久しぶりに麻布十番の洋食屋を訪問しました。いつもお伺いしていた十番の名店「エドヤ」が店仕舞してしまった今老舗の洋食屋はこの店ぐらいになってしまいました。場所は麻布十番の駅から、ほぼ2,3分のところ、ビルの地下にあります。店内はレトロな昭和の雰囲気でボックス席もあります。この店は世代を超えて長年愛される伝統の味があり、ここのハンバーグが美味しいです。ランチメニューで有名なのは、ハンバーグ(目玉焼き)1,800円です。その他人気のオムレツライス ドゥミグラスやロールキャベツのグラタン(トマトソース)などお薦めです。まず【サラダ】マスタードドレッシングのかかったグリーンサラダ。枝豆とか春雨?らしきものが見えました。次に【スープ】「コンソメスープ」ベーコンが浮いたコンソメで昭和の味がします。【ハンバーグ】はまん丸に焼けた目玉焼きがのって、デミグラスソースの“照り”が美しい。表面をこんがり焼いて、ふんわり柔らかに手ごねされたハンバーグ。味の決め手、デミグラスソースが、本当洋食屋さんらしくコクがあっておいしい。添えられているのは、ポテトのグラタンドフィノワーズ。ガルニににも、手抜きをしないのが老舗の証でしょう。貴重な洋食屋だと思います。
DSC08720

DSC08723

グルメの部屋(3130)センス     マンダリンオリエンタル東京の37階に位置するメインダイニングのひとつ、広東料理でミシュラン☆を何年も維持している店 <再掲載>

中華料理、広東料理 <2018年ミシュランガイド東京☆(22)> 

住所: 東京都中央区日本橋室町2-1-1マンダリンオリエンタル東京 37F 03-3270-8188

(評価)☆☆☆☆

(*評価基準:5=毎週行きたい/ 4=1回は行きたい/ 3=年一回程度/ 2=もう行かなくても/ 1=絶対行きたくない)

*評価については、事前期待と事後評価にギヤップがある程(事後評価の方がいい場合)高くなるように☆を付けています。またシナリオを持っている店を評価しています

*ブログがヤフーからこちらに移行してきたので2018年に遡ってミシュラン☆付のレストランのみ再掲載してみました。
3130-08

3130-01

(コメント)

マンダリン オリエンタル 東京の37階に位置するメインダイニングのひとつで、広東料理でミシュラン☆を何年も維持している店を訪問しました。店内は洗練されたインテリア、東京スカイツリー、隅田川、東京湾から房総半島へと広がる地平線を眼下に、極上の広東料理を味わえるのがこの店の特徴です。場所は三越前のマンダリンオリエンタルの37階にあります。入り口でスリットの入ったチャイナドレスを着た美女に席まで案内されます。お店は大きめの窓があり、スカイツリーをのぞむ素晴らしい眺望です。この日いただいたのは、12,000円のコースです。
♦本格釜焼き北京ダックと彩り野菜マリネのコンビネーション ♦沖縄から直送の香港高級魚 東星ハタの葱生姜蒸し フィッシュソイソース ♦干し貝柱入り翡翠スープ ♦新潟越後もち豚の酢豚 ♦香港細麺の雲呑麺 ♦マンゴープリン ♦香港茶菓子
このうちこの店のスペシヤリテの「翡翠スープ」は、色彩は緑色の美しい一品でしたが、好みの味でなく二人とも残してしまいましたが、その他はかなり美味しかったです。特に北京ダックは具材が豊富で今まで食べた中ではベストの味でした。メインの酢豚も黒酢の酢豚なのですが、パイナップルとのマリアージュがとてもよかったです。ただ食事のラインナップとしては値段に比較するとやや貧弱な感がありました。でも量的には腹八分目で良かったです。サービスはさすがマンダリンだけあり行き届いていて、良い気分で食事が楽しめるのですが、オーダーしてから飲み物が出てくるのが若干遅く、飲み物が無くなってしまって、次の飲み物が出てくるのをやや苛々しながら待つシーンが何度かあったのは残念でした。夕方から夜にかけての都会の景色の移り変わりが素晴らしく、どの席からも一直線にスカイツリーが見えるのでデートにはベストのレストランです。ミシュランレストランとしては景色と雰囲気が勝っているレストランでした。
3130-03

3130-02

3130-06

グルメの部屋(3585)恵比寿喫茶店 ヴェルデ    恵比寿で美味しい珈琲が飲みたくなったら必ず立ち寄る自家製焙煎珈琲を扱う喫茶店

喫茶店

住所: 東京都渋谷区恵比寿西1-20-8コンド恵比寿 1F   03-3496-1692

(評価)☆☆☆

(*評価基準:5=毎週行きたい/ 4=1回は行きたい/ 3=年一回程度/ 2=もう行かなくても/ 1=絶対行きたくない)

*評価については、事前期待と事後評価にギヤップがある程(事後評価の方がいい場合)高くなるように☆を付けています。またシナリオを持っている店を評価しています
DSC08620

DSC08621

(コメント)

恵比寿で美味しい珈琲が飲みたくなったら必ず立ち寄る喫茶店です。場所は恵比寿駅側から駒沢通りを中目黒方面に歩くと右側に小さな看板に出くわす店です。隣は有名なケーキの店「パティスリーレザネフォール」があります。店内はカウンターとテーブル席で結構常連さんが集まる店で自家製焙煎珈琲を扱うお店として有名です。壮年のマスター若い男性お二人でやられている様子です。注文はいつもブレンド珈琲(600)ですがここの柚子のシフォンケーキも美味しいです。コーヒーはコクがあって珈琲の香りが芳醇。とっても苦いけど気持ち良い苦さです。
DSC08617

DSC08619


↑このページのトップヘ